アメブロ記事(2016/3/24)の再更新です。
こんにちは。
アクセスコンシャスネス®・バーズ・ファシリテーター、
アクセスコンシャスネス®・バディプロセス・ファシリテーターのまるのすけです。
土曜日にバーズ®クラスのため、今日から大阪入り。
ホントは明日からの予定だったんだけど、
今日夕方からハワイで知り合ったアメリカ人と会うことになり。
彼が東京にいる間は俺がずっと九州にいたから、なぜかアウェイの大阪~。
もうひとり日本人来るらしいから、その子に全部任せちゃお( ̄▽ ̄)♪
Facebookでは既にお知らせ済なんだけど、
昨日、セクシャルマイノリティ関連のWebサイトに
俺のインタビュー記事が掲載されました。
URLはこちら↓
http://lgbter.jp/takamaru_suwa1/
よかったらぜひ読んで、♡LOVE IT!をポチッとしてくださーい(^∇^)
俺が書いたわけじゃなく、プロのライターさんにお任せしたものなので、
すごーく真面目に書かれています。
なので、どんな反応が起こるんだろう?って思っていたら、
FB上ではうれしいコメントを沢山もらいました(´∀`)
実は、本名をここに晒すのは初めてのこと。
FBのリンクもブログには貼ってないでしょ?
怖かったんだよね。
家族にバレたり、昔の知り合いにバレたりすることが。
だから、FBも検索に引っかからないようにしてきた。
だけど、それももういいかな、って。
別にいけないことをしてるわけでもないし、
犯罪を犯しているわけでもない。
ただ、この世の多数派とはちょっと違うだけ。
ただそれだけのことなのに、何でそれを隠す必要があるのか?と。
一昨年辺りから、いろんな試行錯誤を繰り返し、バーズにも出会って、
ホント、自己肯定ができるようになり、
こういうことを隠すことが
とんでもなくくだらない
ことだな、という境地に達してきました。
今まで怖がっていたのは、自分に自信がなかったから。
それプラス、自分のことを自分で愛していなかったから。
その辺がクリアになった結果、
全てをさらけ出しても別に堂々といられるんじゃね?
どうってことないんじゃね?って思えるようになってきた。
というわけで、本名も晒してみました。
俺の名前、すっげえ変わってくるから、
絶対同じ名前の人、この世にいないと思うんだよね。
だから、余計に晒すの怖くって。
でも、もう気にしない気にしない。
ゲイだから何だってんだー。
俺は俺だ。
明日には後篇もアップされるみたいなので、
楽しみにしててください(´∀`)